スタジオ利用時の注意

・入場時に予約者のHNが必須。
 料金は入場時に予約全員分を一括、現金にて支払いとなります
->予約者名が必要ですので事前に予約確定のメールにてご確認下さい。
->スタジオ料金はグループで最初のご入場時にお支払いいただきます
->後から入場される方の分もご一緒のお支払いとなります。

・空調はそれなりですがやや弱いです。
あまり新しくない建物&最上階で外気温の影響を受けやすい&ブースを区切っている為
★真夏にキンキンには冷えません。ぬるく感じるエリアがあります。
★真冬はポカポカになりません。肌寒く感じるエリアがあります。
ファンや扇風機で風を回しておりますが年間を通して全エリア全ての方が「快適な空調」とはいかず平均して夏場28度、冬場20度の環境省目安程度となっております。
着用される衣装使用されるブースによって体感温度がだいぶ違いますので
(面積の割に大きいエアコンのある)更衣室で適時休憩をいれて頂いたり
温度調節は各自で出来るようご用意下さい。

・スタッフは受付に不在がち
受付が不在・外出の場合があります入場&退場の手続き、利用料金のお支払いなどお客様にお願いする事があります。
→受付不在時の対応について

・動画撮影は超短時間ならOK(スマホで数十秒程度)
他のお客様の映り込みに充分に配慮してください。アクション、踊ってみた等は事前にご確認下さい。

・床面保護の為、スタンド・三脚の養生が必須です
ライトスタンド・三脚ご利用の際は布製のカバーを必ずご利用ください。
(スタジオ内のスタンドには全て取り付け済みです・カバー予備をご利用いただけます)
また白エリア・カラーペーパーをご利用の際は靴の養生も必須となります。

・ブースの原状回復をお願いいたします。
動かした家具・調度品、脚立、鏡、照明設備など次にご利用の方の為にも原状回復をお願いいたします。(付けた電気は消す、元あった場所に戻す。開けたカーテンや暗幕を戻す。)元に戻せない場合や破損などお気づきの場合にはお早めにスタッフまでお知らせください。

・撮影ブース、共用スペースは譲り合ってご使用ください
シェア利用時はお客様同士で融通しあってご利用ください。長時間(準備から撤収まで1h以上)の占有や荷物を置いたままにする行為はご遠慮ください。
セットを組む撮影は貸切のみです。壁にマスキングテープで貼り付けたりスタンドなどを使ってぶら下げたりの簡易な背景作成は可能ですが短時間で撤収できるようにしてください。
またグッズを並べての「祭壇」なども可能ですが設置→撤収が1時間以内で終わる物量で行ってください。それ以上ですと”長時間占有”となりますので貸切でのご利用をお願いいたします。諸事情で土日シェア時間帯をご希望の場合は土日1部11時までor3部18時以降の2時間程度でお願いいたします。(それ以上の長時間占有になる場合は貸切で)
なお、破損や工事などにより予告なく使えなくなることがあります。

・危険な撮影方法、危険な衣装・小道具は利用できません。
鋭利な物や身長を超える長物、重量物など床、天井、壁へダメージを与えかねない物の利用や撮影方法はNGとなります。問題があるとスタッフが判断した場合には撮影の中断や終了をしていただく場合がございますので事前の確認をお願いいたします。また、他のお客様のご迷惑や備品などの破損に繋がる恐れのある衣装や小道具の持ち込みをお断りする場合もあります。
風船を使用される際は衛生面を考慮して空気入れなどをご使用ください。
また使用範囲や撤収時の音などがお客様の迷惑にならないようご注意ください。

・飲食しながらの撮影は「飲食可能」ブースのみ。
現在は「B-2 教室」「B-4 cafe & Bar」が可能となっております。
その他のブースでは「飲食するフリ」のみ可能です。
また落下・汚損にご注意いただきトラブルの際は速やかにスタッフまで。

・声量、音量にご注意ください
他のお客様や下の階のテナント様のご迷惑、クレーム・トラブルとなりますので大きな音を出さないようにご注意ください。撮影中に限らず更衣室、休憩エリアでも盛り上がりすぎにご注意ください。撮影時に音楽を流すことは可能ですがスマホからのみ、シェア時は音量小さめ(隣のブースで内容が聞き取れない程度)でお願いいたします。

クロスタ ゼロ(川口)と異なる注意点
男性更衣室制限あり、料金一括払い、ゴミ箱無し、スモークマシン不可、
人数減少時はキャンセル料必要、自転車持ち込みは貸切時のみ、
1~3人の撮影向きブースがほとんどで大型合わせ不向き、
休憩スペースは7~8人分(着替えない方は後から合流推奨)